2021年12月28日火曜日

年末!大掃除!そして望年会!!(ぼうねんかい)

 ついに年末です。


先週、保護者が集まって杉の子クラブの大掃除をしてくれましたが、

昨日は児童が杉の子クラブの大掃除をしました!



最初は15分はやりたいなと思っていたのですが・・・


気が付いたらみんな夢中になって1時間半も大掃除をしていました(笑)


ベランダの隅々までデッキがけ



3回も拭いてくれた階段



引っ越してから1度も見てなかった本棚の裏



外用の遊び道具を全て外に出し、すのこの裏まで磨いてくれた玄関掃除



アクリル板(透明な板)18枚も全て外してきれいに両面を拭いてくれました



「掃除がこんなに楽しいと思ったの生まれて初めてだ~!」

「もっと掃除しよう!他にやる場所ある!?」

「玄関、手でも磨きたいからタワシある?」

「この裏もやっちゃおう!」



掃除に火が付いた児童たちはもう止まりません(笑)
あっという間に1時間半が経っていました。


ビックリするほどキレイになりました!!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



そして最終日の今日


毎年恒例の望年会(ぼうねんかい)をしました!



おやつは支援員と児童で用意した「ナチョステーブル」という手作りおやつ!

敷き詰めたドンタコスにキャベツやミンチ肉などが乗り、そこに熱々チーズがかかるので児童も「おいしそうー!」と大喜び♪




それを食べながら、みんなで2021年の活動の写真や動画を見て楽しみました。


1年間で色々なことをしているので楽しい思い出がいっぱい!


見終わった後は「あー!楽しかったー!!」と満足して一人帰りの児童も帰っていきました。

おやつに合わせてみんなでパリピポーズ(笑)


2021年もお疲れ様でした!
来年もよろしくお願いします😄

0 件のコメント:

コメントを投稿

誕生日会レク宝探し

9月に行った誕生日会では、いつも遊ばせてもらっている近隣の公園で『宝探し』を行いました。 16個のカプセルを公園内のあちらこちらに隠し、カプセルの中にはお宝としておやつをGETできる券を入れておきました。 児童は2チームに分かれて競って探し回っていました。 ジャングルジムの中、す...