2月の誕生日会は主役2名をみんなでお祝いしました。
お馴染みの主役からのクイズは難問で他の児童は頭を悩ませていました。
6年生児童からは「今朝計った体温はいくつでしょう?」という難問で、ヒントから36.0℃~36.7℃までの間を全員が一人ずつ答え、正解したのは「俺、朝見たんだよね(笑)」と正直に言う弟くんだけでした。
3年生児童は張り切ってクイズを3つも考えてくれて、準備も頑張ってくれました。
その最終問題は6年生児童も「え?これ、凄っ!」と難問で、解答発表の時には児童たちから「おぉ~」と声が上がり、その問題の正解できたのは3名だけでした。
今回のレクは主役の6年生児童が考えて準備をしてくれた『宝くじ』でした。
好きな5ケタの数字を書き、作った宝くじボックスから取り出した紙に描いてある数字で上のケタから埋めていき、自分の書いた数字とあっていれば○○点というものです。(ミニロトのようなもの)
児童たちは数字が発表されるのをドキドキしながら待ち、発表される度に「やったー!
」や「うわぁ~」と言った声が上がっていて大いに盛り上がり、楽しい誕生日会となりました。
※自分の書いた数字が引かれることを祈る児童
※当たった児童は大喜び
0 件のコメント:
コメントを投稿