今日はクリスマス会でした。
みんなでレクをした後に、杉の子サンタさんが登場🎅
今年も無事来てくれました。
杉の子サンタさんがビンゴ大会まで行ってくれて、最後に余った景品(お菓子)をかけてのジャンケンもしました。
ケーキはコロナの影響もあって手作りではなく既製品を。
白いケーキは卵・小麦粉を使わないケーキでしたが、問題なく美味しく食べてくれていました。
今日はクリスマス会でした。
みんなでレクをした後に、杉の子サンタさんが登場🎅
今年も無事来てくれました。
杉の子サンタさんがビンゴ大会まで行ってくれて、最後に余った景品(お菓子)をかけてのジャンケンもしました。
ケーキはコロナの影響もあって手作りではなく既製品を。
白いケーキは卵・小麦粉を使わないケーキでしたが、問題なく美味しく食べてくれていました。
11月の公園遊びではバドミントンの大ブームが来ていましたが、今週はサッカーでした。
男子5~6人に指導員が混じって元気よく走り回ってます。
1年生の男の子も大活躍!
満面の笑みで「活躍できてよかった!明日も学童に来たい!」と言っていました。
新しい年度が始まって1か月半が経ちました。 4月の誕生日会のレクでは、パートさんが作ってくれた『室内用手作りボール』でドッチボールを行いました。 主役児童から「ドッチボールがしたい…」のリクエストでしたが、公園に行けるほどの時間が無かったので室内でやってみることに。 最初は狭いか...